SSブログ

ゴルフのメンタルトレーニング [運動]

初めて [位置情報]早朝スループレーしてきました
5時半にスタートして9時過ぎにはプレー終了
ハーフ2時間もかかりません。
朝早く起きるのが 大変ですが
真夏の暑い前にゲームを終了するのは気持ちがいいです[るんるん]

ゲームの反省ですが
ショットそのものは練習してない割には ブレが少なく
悪いのはアプローチと攻め方です

特に前日は台風[台風]の接近で大雨[雨]だったので
バンカーは水溜りや それでなくても 土のように固い
こんなときには積極的に逃げるべきですが 
何度か入ってしまいました。

またグリーンは水を多く含んでいるので
パターを打つと 水しぶきが上がって寄りません
また アプローチショットも転がらず 止まり過ぎ
突っ込んでいかなくてはと頭で思っても手が反応しません
ハーフの後には 乾いてきて また調子が崩れました

目標だった90を切れずにジャスト90
攻め方や考え方をくふうすれば85位では回れそうな感じだったので残念です

練習する時間もないので 本でも読んでメンタル面を強化したい
中部銀次郎の言い分―心の鍛練でゴルフと人生を極める
少し読みましたがとてもためになります
7andy_32146836.jpg
出版社の説明は
6度に渡り日本アマチュアゴルフ選手権競技に優勝、「プロより強いアマチュア」と称された中部銀次郎が発した珠玉の名言をコメント心理分析の第一人者・児玉光雄が解説。
生前中部はこう語っている。「虚栄心を捨て、確率の高いゴルフを展開し、実力通りに、執着心を持って我慢のゴルフを行えば、誰でもうまくなれる」。
この本に詰まっている言葉を噛みしめるだけで、驚くほど簡単にあなたはスコアアップできるようになる。

[ゴルフ]ナイスショットを増やすより ミスショットを減らす
反省ノートをバックにいれ メモを書き 何度も見直す
ボールを飛ばすより止める

う~ん 考えてプレーしてなかった。。。。
そもそも ビール飲みながらプレーが良くないし
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

圧力ソックス [運動]

朝走ったが 暑くて10キロでやめてしまった。連休の中日に30キロ走りたかったが、大会でもないと走れない??
朝早起きして、走るはずが普段より遅く起きたのがいけなかった。

今日(19日)の10キロで今月累計197キロ、一日10キロ平均!

ネットで注文した段階圧力ソックスが来たので、履きながらTV見ていたら、寝てしまった。
疲れてるんだろう TVのグルメ番組もあまり興味なかった。

足のケアはマッサージがいいけど、履くだけの方が楽なので購入。
これは激安で1つの値段(2千円)で3つ買えたのでうれしい。パックケージが変更になるので安いとのこと、妻が見て欲しいと言ったのでひとつあげたが、区別どうしよう。
123f2ec1741dfbf764774c4f0eb42e3a.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

中高年こそ筋トレ [運動]

図書館からかりて読む
32009607.jpg
ある面正論な本で 著者はボディビル系なので筋トレ
運動するより 基礎消費カロリーを上げることが必要
そのためには筋トレ(この発想が短絡! でも わかりやすいか)

自分は易しい筋トレとして ピラティスをしている
これはストレッチというより 筋トレの方が近い

走れないときは よく補助運動として 腹筋腕立てだけを回数でしている人が多いが
様々なパーツ 特に動かさないものを満遍なく 動かすのが怪我の防止に役立つのではと思った

本の解説はアマゾンの解説を読むと大体傾向がわかる
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4767805139/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#RFSH7XUPXYSG7

運動しても 痩せるのは難しく 大食いせず 適度な運動がいいんだろうなぁ。。。
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

ストレッチ [運動]

走ってばかりでは 体に負担がかかるので
毎朝 チベット体操をして、時間があればピラティス
昼休みもピラティスをしています

昨日は図書館で借りたストレッチをDVDを見ながらしてました
たまには違うものもするのもいいですね
11631A1_1.jpg
本の解説から

大切な人や親しい人といっしょにストレッチ!からだが変わっていく喜びを感じよう。

からだを伸ばし、柔らかくすることは、基礎体力を高め、ケガの予防や疲労回復、老化防止などにも、とても効果的です。二人で行うパートナーストレッチは、自分の力を使わずにからだを伸ばせるので、完全にリラックスした状態で筋肉を伸ばすことができ、より筋肉の柔軟性や関節の稼動域の柔軟性をアップすることができます。ご家族や親しい人といっしょに、柔軟性の高い、健康なからだ作りを目指しましょう!また、パートナーストレッチとあわせて、一人でもできるセルフストレッチを紹介していきます。

講師:石渡俊彦 (プロゴルファー&フィジカルトレーナー)

●本商品は、NHK教育テレビにて2007年4月~7月に放送された同名番組を再構成したものです。

<収録内容>
1. ストレッチ前の注意事項!
2. 柔軟性のからだチェックをやってみよう!
3. 二人で行うパートナーストレッチ編・上半身のストレッチ・腰、股関節まわりのストレッチ・脚、足首のストレッチ
4. 一人でもできるセルフストレッチ編・上半身のストレッチ・腰、股関節まわりのストレッチ・脚、足首のストレッチ


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

LSD(真夏のランの場所を探しに) [運動]

日曜日ゆっくりLSDを2時間半しました
気分を変えて 自宅から色々な商店街を眺めて
途中にいい練習場所がないか 探しながらのランです

商店街の付近は買い物袋を持った人が歩道を目一杯に歩いているので
とてもはしりにくい状況で 思わす 車道を車の流れに乗りながらスピードを出して
思わずLSDじゃない!と混んでいる時は歩くようにしました

商店街では今 やっている キャベツダイエットのキャベツが80円で売っていたり
こんな 場所に美味しそうなパン屋さん などの新たな発見が出来て面白かった
(ラン終わってから原付で 安いキャベツ ナス一袋50円など買いました)

で結局ランに一番いいのは 船橋県民の森
真夏にはここまで車で来てから走るようにします
pic_inusidenomori.jpg
次には八木が谷市民の森
すぐ側の小学校が手入れをしているようです 
中にはベンチが16個もある船橋の中で一番大きな公園です 32,283m2
mori3.jpg

来週は反対方向に散策(ランの場所探し)に出かけます


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

着水水泳 [運動]

ゴールデンウイークの船橋のスポーツイベントで
市のHPで自分の写真発見!
http://www.city.funabashi.chiba.jp/home/photonews/2009/090505ari-na.htm

090505ari-na4.jpg

実際に海に入ったときにそのような行動を取れるかは別として
知識として 服に空気を入れて浮く方法は有効だ

トライアスロンでもチャレンジして 長い距離を泳げるようになりたいけど
その前におぼれそうになったら活用したい!
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

チベット体操 [運動]

先日の20日にチベット体操に行ってきました
チベット体操は5つの簡単な体操で毎日1セットをするものです
1セットは最初は3回、次の週は5回と2回づつ増やして21回まで増えます
最短で10週で完成し、その後21回を継続する方法で

ラジオで紹介されていたのをきっかけに世田谷で行っている越智さんの教室に参加してきました
20日は祭日なこともあり ご家族で参加されて アットホームな雰囲気の中での教室です
20090320133332.jpg

特に越智さんの声が元気を与えてくれるような 優しい声で
時間を見つけて 再度伺いたいと思います

もう少しで1週間たち 今後の金曜日からは5回にチャレンジです

その前まで骨盤体操・ピラティスなどをしていますが
中国でいう大地の気を体内に取り入れる易しい運動で
自分が難しいというのは2つ
・食事の後は2時間空ける(非常に難しい、朝は何気なくまず食べてしまう、その後時間を空けて走るため)
・呼吸法(鼻で息を吸い、口から吐く-----口呼吸になりやすい)

ネットでチベット体操を検索すると痩せられるとありますが
運動してない人には多少効果があるとは思いますが
本当かな?というのが正直な感想です
血行促進とか 精神統一などには効果があると思われるので
自分はとりあえず10週間続けて効果を見たいと思います
時間は今は5分 最大でも25分程度
一日1回だけで 2回はダメだそうです

http://www.tibetclub.jp/exercise/index.html
http://himalaya.hamazo.tv/c323.html


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

速く走るために、故障しないために [運動]

今月から取り組んでいることが
①速く走るために
②故障しないために

この二つは非常に重要な考え方です
ただ単に速く走ると 故障しやすくなり
若くないので ダメージがかなり残ってしまうと考えています

そのために自分がやることは
体の柔軟性やインナーマッスル、股関節の可動域の拡大などで
手法としてはピラティス・ヨガ・骨盤体操・チベット体操などの
一見マラソンのトレーニングとは考えられない物です

昨年の2月から毎月300キロ以上走り
多いときは500キロも走っていますが
今のところ故障はありません

オイルマッサージやアイシングなどのケアや
ストレッチも当然しますが
すぐ 飽きてしまうので積極的に本を読んだり講習会に参加しています

最近では 先週の土曜日に順天堂大学の駅伝仲村監督の講習を受けてきました
nakamura kanntoku.JPG


教わった中味はかなり忘れていますが
インナーマッスルの強化などの補助運動
動的ストレッチで練習をしないいと反省(-_-;)

単に距離をかせげば結果が出るものでないので
走り方を考えながら 速く故障なく走りたいと思います
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:スポーツ

カーツトレーニングに参加。ランも300キロ [運動]

アートスポーツの加圧体験というのがあったので
先日 参加してきました。
type1-u_05.jpg
このような服を着て ベルトで腕や足を締め付けて
普通のトレーニングの三分の一くらいの負荷でトレーニングするもので
時間の短縮が図れるのがメリットです
締め付ける位置がこのウエアで決まり、ベルトの数字で一人で出来るのが売りだそうです
素人考えですが 弱めで単に締め付けるといいのではないかと思うのですが
締め付けると危険が伴うので だめといってますが(売れないだけ?)

自分は血行が良くなり マッサージ効果が上がるといいかな?と思って参加
当然ながら 締め付けられるのはきつく 自分には向なそう??
お金も3万円もかかる(通常は4万円だそうで 先日のDMにも書いてありました)
どんな物かはHPで詳しく書かれています
http://kaats.biz/
書いてあるトレーニングも普通にしているだけで効果ありそう

ところで今月も走る距離が300キロ達成しました
昨年の2月からやっと1年続きました (やった♪)
最低の月でも300キロは達成し1年で4000キロは走ってます
一年で一番辛かったのは 夏[晴れ]のランです
それに比べると今の時期は最高!
少し 花粉症[もうやだ~(悲しい顔)]が心配で 思ったようには走れませんが
継続は力[パンチ]なりと考えていますので
3年ぐらい続けていれば 早く距離も稼げるようになるでしょう[手(チョキ)]




nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

講演会聞きました 朝原宣治 [運動]

asahara.JPG
大阪ガス主催のイベントの一こま
朝原宣治さんは大阪ガス 人事部に所属しているので
紹介も大阪ガス 陸上部 人事部所属 朝原宣治さんと紹介
サブ タイトルは北京オリンピック 陸上リレーメダリスト

写真を撮りたかったのですが 残念ながら写真禁止と言われ取れませんでした
聞いた位置は 朝原さんから約8mの至近距離で一番近い人は1~2m 圧迫感があったでしょう

講演タイトルはパイオニアの道 ~走りを科学し徹底的な自己研磨で築いたトップアスリートへの道程

中学時代ハンドボールで全国大会に出ていたときから 走り幅跳びでインターハイに出た話など
特に興味を持ったのは ハンドボールは根性練習が主体で 楽しくない雰囲気が嫌で
陸上部は雰囲気がよかったのがきっかけ それも走り幅跳びがメインでその練習過程で走りこんだとの事
どういう運命が待っているかわからないですね

また当時の練習メニューを素直に従わず、自分で調べて納得してからトレーニングする
結構 トラブルもあったとは思いますが 最先端に行く人は違いますね~
協調性を求めたら 和は成立するけど 一歩前には行きません

新しいものを取り入れる
また感覚でひらめいたら試してみて データ計測して科学的に分析したそうです
そして ひらめきは 歩いているときなどでも思いつき実行
タイムと感覚は必ず一致しないですが 試してみないとわからないのは 確かにそう思います

36歳で世界に君臨しているのは素晴らしいです
オリンピックでは 予選など1本出場すると体が回復せず
アイスバスに長く入っても回復が大変で 若い人より早く寝て回復に全力を傾けるそうです

将来は小学生など若い世代に夢を伝えるそうです
また企業スポーツは衰退傾向にあるので その辺も底上げしたいと言ってました
これは  最近は派遣の打ち切りが行われているから難しいそうですが 頑張って欲しいです

nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。