SSブログ

最近読んだ本 [読書]

32062940.jpg
今週の読んだ本は
パーフェクト・ブルー  宮部 みゆき
その前は 同じ作者の楽園を読む
推理小説は一気に読めるから この時期の秋の夜長にはぴったりだ


31403342.jpg
あと 先月は函館に出張したので
海猫 を読む 少しエッチな本だが 純愛小説という解説だ
後で 知ったが 映画にもなっているので 今度映画でみたい

自分ばかりで 本を読むのではなく
小学5年の息子に本を寝る前に読んでいて
口笛番長をようやく読んであげた
子供もこの本は気に入ったらしい
30752861.jpg
続けて 昨日は
ぽっぺん先生の日曜日 を読んだが 疲れて途中で寝てしまった
サッカーの練習やマラソンのインターバルとかで 疲れていたのだろう
せっかく本を読んでいるのに 途中で寝られるのは少し寂しい気持ちもあるが
楽しいひと時 の記憶に残るとうれしい 複雑な気持ちだ

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

バスカヴィル家の犬 [読書]

830021.jpg

読書と言っても時間がないので ランニングしながらCDブックを聞いています
シャーロック・ホームズ バスカヴィル家の犬

前回は同じシリーズのまだらのひもを聞いたのですが
今回の方が長編であり面白いです

DVDや本でもそのうち見てみよう
前回のまだらの紐は英語で読んだり
また英語のヒアリングをしましたが 今回は英語の勉強というより
作品そのものを味わいたいと思います(英語の勉強は疎遠になってるかな)

nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:

100万回生きたネコ [読書]

127274-1.gif

100万回生きたネコ をランニングしながら聞いてます
これは子供の本というより 大人の絵本なのかもしれない

ランキングでも大人に人気がある
ストーリーは

「絵本ナビ」より

『100万回も死んで、100万回も生きたねこがいました。
王様、船乗り、手品使い、どろぼう、おばあさん、女の子・・・100万人の人がそのねこをかわいがり、100万人の人がそのねこが死んだときに泣きました。
あるときねこは誰のねこでもない、のらねこになりました。
自分が大好きなねこは、めすねこたちにちやほやされて有頂天になりますが、一匹の白く美しいねこに魅せられます。やがて子どもが生まれ、自分よりも大切な家族を持つことに。そして・・・。
100万回死んでも悲しくなかったねこは、はじめて愛することを知り、愛する者を失って涙を流すのです。』

先日 18年飼っていたネコ(リラ)が死んだので 
ネコが死んだという フレーズに過敏になる
物語では ネコは庭の木の下に埋められてしまうようだ

うちのネコもどこかで生まれ変わって愛を見つけるかなぁ~
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

読書の秋【楽園】 [読書]

31929561.jpg
読書の秋というだけあって 今週はこれで2冊目
長編ですが 仕事で電車に乗る時間が多かったので読み終えた

まだ模倣犯を読んでなかったので 来週は模倣犯を読もうと思う

長い本は久しぶりに読んだが、先日のランに比べるとランクが少し落ちるようで
模倣犯の方がみんなの評判はいいみたいだ

自分としては 本筋のストーリーとは違い 親の子育ての責任の点について考えさせられる
うちも2人の息子がいるが、長男は一時不登校になり、すぐ切れそうになった
下の息子は 長男に比べると素直で 学校も楽しく友人も多い
そうすると 上の子の考えはひがむようになる点が非常に共感がある


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ラン  森絵都 [読書]

book01.jpghttp://www.rironsha.co.jp/wadai/run.html
この本を読み始めているときになぜか我が家の飼い猫が調子が悪く、もう長くはないのかもと思うようになった
まだP120で読み終わるのに数日かかるが、時間があれば一気に読める本である
丁度、先日は叔母の49日の法要もあり段々訃報を聞くのが多くなって着ているが、この本はさわやかで元気が出るような不思議な本である。まだランは出て来ないが自転車も欲しくなる場面。後悔せずリラ(我が家の飼い猫)の世話しようっと
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』 を読んで [読書]

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
413GvFtC0%2BL._SL500_AA240_[2].jpg

少しこじつけの感じがするが 運動するには目的意識をしっかり持って行う という意見には同感である
また 高級なジムと庶民的なジムの違いは ロッカーの幅(間隔)というのは面白い
この傾向はジムより ゴルフ場のロッカー、トイレ、洗面台の高級感の方が傾向はあるがゴルフ場の場合は
コースのメンテナンスも違うのでなんとも言えない

ジムに入ろうとする前に 本書の第七章を読むと見るべきポイントが具体的に紹介されてgood!

高いフィットネスクラブだからといって必ずしも良いとは限らない

ただ 安いジムはランニングマシン待ちなどがあるから 高級な方がいつでもできる

自分ならパーソナルトレーナー的なアドバイスをしてくれるジムが最高と思うのだが

安い(大衆的な)ジムのトレーナーが長続きしないのでいい人がいても 辞めて残念な思いを何度もした。





nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:

心優しきジョガーたち [読書]

ウルトラマラソンなどで有名な夜久弘さんの書いた本です
こんなパワフルな人でも 最初は走るのにためらったんだ と読んでいると
自分も頑張ろうとする気が起きました
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/yaku-hiroshi/book/book.htm
17年前に書いた本で すでに絶版だそうで
図書館で借りて一気に読みました

本を読んで感じた第一のことは仲間がいないと上達しない
これから 自分も飛躍するには 計画的な練習と大会
目標となるライバル いい指導者などが必要で
夜久さんには千代田走友会が飛躍するきっかけになっている

今日からたまたまアミノバリューランニングクラブint千葉
に入ったのでこれを機にランナーとして飛躍したい♪

現在の目標は現在フル4時間半から30縮めてサブ4(半年後2009年3月)
2009年末には3:30分 当面はそこまで 

夜久さんはフルに思い入れが強く 初マラソンでサブ4を意識して
それまで申し込まなかったが 自分は思いいれも少ないので
やり始めて すぐに(1年半)でフルにチャレンジしている
そもそも 完走(制限時間時間)だけをビビって入るのに対して
最初からサブ4とは初期の意気込みも違うと感心

普通こんなときは張り切って休日だから20キロ位走りたいが

今日は体調が悪いので 走るのを躊躇しています
夕飯食べて少ししたら 数キロ走って体調を整えたいと思います

今日だめなら 明日か明後日は通勤ランで往復30キロ擦るぞ!
次の読む本は 奇跡のランニングを読んで力を貰おう
nice!(2)  コメント(7) 
共通テーマ:スポーツ

疲れた時に ちょっといい話『車いすのパティシエ』 [読書]


http://www.fusosha.co.jp/senden/2006/05238X.php
図書館から借りて読書です
と言ってもほとんど本を読まずにCDを聞いているだけですが
このような温まる話は日々の潤滑油になります

内容は
ニッポン放送『うえやなぎまさひこのサプライズ!』の「10時のちょっといい話」から感動実話23話で本が出せれそのうちの一部を(CDには反響の大きかった10話が約80分で収録)再編集して出版したそうです
1.車いすのパティシエ
2.大使になった父
3.生け花タクシー
4.奇跡の船 宗谷
5.クモワカとかずちゃん
6.コルチャック先生
7.父と子のペダル
8.クロ物語
9.命を運んだ救援電車
10.はるかのひまわり
本の方はCDの内容がそのまま文字になっており、話の合間と最後に"ちょとした話(計14ページ)"が載っています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

論理と心理で攻める 人を動かす交渉術 [読書]


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582853854
昨日バスツアーの中で一気に読んでしまいました

この本のいいところは とてもわかりやく書いてある点で
入門書としては最適でしょう!
まあ 少し物足りない感じがしますが
読者のターゲットが初心者に合わせてあるということで
わかりやすさが抜群でした

交渉の際に心がける点や普段の行いについて考えさせられました
なんとなく分かっていても しっかりと認識して行動しているか
帰納法も演繹法も頭だけの理解なので 行動がいまいちです
今年はしっかり交渉したいと考えています

さてこの本は2007年4月に行った講演をもとに単行本を出しているので700円はお買い得です
と言っても 自分は図書館で借りて読みました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

肉体派 この脂肪が消えれば、幸せになれるの? [読書]


寂しさを抱えたキャリア女性、落ち目のグラビアアイドル、飛ぶ鳥落とす勢いのレストラン経営者…。あるスポーツクラブに偶然集った複数の男女が織りなす人間模様を描く傑作小説。ウッディ・アレン風都会のスケッチ。

夕食は鶏のささみとカッテージチーズだけ!?過酷な食事制限で有名なスポーツジムを舞台に重たい心と体をもてあます男女の恋とリアルな日常を描く 史上初、傑作・肉体改造小説!読めば痩せる、かも?!この脂肪が消えてなくなれば、もっと幸せになれるの?

読者のコメント↓
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4048736388/
---------------------------------------------------------------------
思えば 定期的な運動不足解消に今年からマラソンを始めた
最近気になっている体脂肪・プロテイン・引き締め・体型など
1年前以上に読んだら共感がなかっただろう話も
実にはまっている話や共感できる部分が多い。

結局 何のために運動しているのだろう?という疑問や
そんなに体絞ってどうするの?というものに対して
自己満足のためなのだろう 
それは この本の中の『筋肉と言う名の宗教』がぴったり
そして 以前気にしていた『シックスパック』を思い出し
新たに来年こそは 腹筋を鍛えるぞ!という決意も思い起こす

女性は少し肉付きが合った方が好きだけど
男性は絞った体がいいと思うのは偏見だろうか??なんて考えながら

自分はマッチョは嫌い!!
目指すのはミケランジェロのダビデ像
http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/michelangelo_david.html


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。